top of page
検索


夏の4回集中プログラム開講します!
It's very hot outside this summr. I can't go out of my air-conditioned room. 暑すぎてエアコンの部屋から出たくない今年の夏ですが 夏休み真っ最中ですね...
Martha
2018年7月27日読了時間: 1分


2018 キッズサマーフェスティバル
毎年恒例の楽しいイベント。6月24日日曜日、名張商工会議所アスピアにて開催されました。 3月の発表会に来て下さったとってもキュートなマーサ先生が、キッズサマーフェスティバルにも登場 ゲームをしたり、クラフトをしたり、楽しみましたよ~! #夏のイベント #イベント
Martha
2018年7月6日読了時間: 1分


インバウンドとは?
3年ほど前から、若い頃からの夢だった通訳案内士の勉強を始めていました。 幸運にも、去年の試験に合格し、3月には免許を申請し、登録証をいただきました。 先週一週間ほど、レッスンをお休みさせていただき、通訳案内士の研修のために空港、大阪、京都、金沢などの研修に参加させていただき...
Martha
2018年6月17日読了時間: 2分


大学入試が変わる!
日本では、長い間、「読み」「書き」中心の英語学習が中心でした。 大学入試にリスニング試験が導入されたのも2006年度から。 歴史はそれほど長くはありません。 2020年度の大学入試から、大学入試センター試験に代わって大学入学共通テストが実施されます。...
Martha
2018年5月18日読了時間: 1分


2018年度第一回実用英語技能検定
ゴールデンウイークは教室は一週間のお休みでした。 明日から、久しぶりに元気な顔を見られるのが楽しみです。 英検(R)の準会場として、第一回試験を実施します。 ふだんの学習の成果をしっかり実感できるので、ぜひ挑戦してみてください。...
Martha
2018年5月6日読了時間: 1分


5月生募集
新年度が始まって、3週間目となりました。 去年アルファベットを書くのに、とっても苦戦していた男の子が、すらすら書けるようになっていたり、 音読の本をしっかり読めるようになって、初めてスーパーラーニングを始めたクラスメートに教えてくれていたり、それぞれの生徒さんたちの成長が手...
Martha
2018年4月24日読了時間: 2分


新年度レッスンが始まりました!
今週月曜日から、今年度のレッスンが始まりました。 久しぶりに教室のドアを開いて、Hello! と元気な声で第一声。 たった2週間ぶりなのに、みんなの声がとっても懐かしかったです。 中には、「あれれ、少し大人っぽくなってる」と感じる子もいて、子供たちの成長速度の速さにびっくり...
Martha
2018年4月12日読了時間: 1分


Happy Easter
今年度レッスンが、26日月曜日で修了しました。 修了証と学業成績書を渡して、一年間のがんばりをたたえました。 小学生クラスでは、毎年恒例、ゆで卵に絵を描きました。毎年のことながら、ユニークな子供たちの絵心にほっこり! そのあとは、お楽しみのエッグハンティング。教室前の庭で、...
Martha
2018年3月27日読了時間: 1分


継続は力なり
昨日の高校生女子3人のレッスン。今年度最終レッスンでした。 今年ECC十年目をむかえた高校一年生のSally。ECCから記念の盾と副賞の文房具が授与されました。 初めて教室にやってきたのは小学校一年生でした。懐かしい昔話をしながら、彼女の成長を振り返りました。ECCに来るこ...
Martha
2018年3月22日読了時間: 1分


2017年度名張地区3教室合同発表会
毎年恒例、ドキドキの合同発表会、去る3月4日に名張武道館いきいきホールにて無事開催されました。 第一部は、小学5,6年生の継続生と中学生の暗誦コンテスト。 第二部は、未就学児さんと小学生の発表。スピーチ、スキット、プレゼンテーション、絵本音読とバラエティに富んだステージでし...
Martha
2018年3月8日読了時間: 1分


Happy Valentine's Day!
日本は、外国の文化を取り入れ、独自にアレンジして楽しめる、という独特の個性を持っていると思います。 クリスマス、ハロウィン、バレンタイン。どれもキリスト教的な背景とは全く違う形で日本では進化してきましたね。 バレンタイン前日の高校生レッスン。女子3人組です。10月の中間テス...
Martha
2018年2月17日読了時間: 2分


3月4日は発表会です
今年度のレッスンもあと2か月を切りました。 毎年恒例の、名張地区発表会を今年も3月に実施します。 1年間がんばった達成感を生徒自身に味わってほしいのと、お家の皆様にお子様のがんばる姿を見ていただきたい、と長年続けています。...
Martha
2018年2月6日読了時間: 2分


ECC検定試験面接試験
先週の日曜日は、ECC検定試験の面接試験日でした。 まだまだお正月気分が抜けない時期ですが、冬休み中に面接試験練習用プリントを渡し、お家の方にもご協力いただいたので、満足できる結果になったと思います。 面接試験官はおなじみのピーター先生。試験前のウォームアップには、手品もご...
Martha
2018年1月21日読了時間: 2分


明けましておめでとうございます。
2018年、新しい年が始まりました。 今年も英語の楽しさをいろいろな方に伝えていきたいと思っています。 4月から、新しく英語の学習を始めたい方、または、お子様に始めさせてあげたい、と考えていらっしゃる保護者の皆様、1月20日より毎週土曜日曜に無料体験レッスンを開始いたします...
Martha
2018年1月12日読了時間: 1分


英語でCooking!
今週は、レギュラーレッスンではECC検定試験でしたが、PIとPAのスーパーラーニングクラスでは「英語でCooking」をしました。 PI・PAスーパーラーニングの音読教材ページターナーズには、全30冊の中に毎年必ず一冊の絵本に料理のレシピを題材にしたものがあります。今年はP...
Martha
2017年12月9日読了時間: 2分


ECC検定試験始まりました!
年に一度、子供たちのふだんの学習の達成度を確認するためのテストです。合否を問うものではありません。がんばっている学習成果が出るといいな。 初日の今日は小学生1,2年生のPFクラスと中学2年生の試験。PFクラスはまだまだ試験と言ってもピンとこない年令ですが、試験はCD問題のみ...
Martha
2017年12月6日読了時間: 1分


高校生クラスのカウンセリング
高校生のクラスは火曜日(初年度クラス)と金曜日(2年目以降クラス)にあります。 年に2回、達成度を見るためのテストを実施するのですが、10月初めに中間テストを実施しました。 その結果を踏まえて、その後、毎週レッスン後の15分程度個人カウンセリングを行いました。...
Martha
2017年11月12日読了時間: 2分


2017 ハロウィンパーティ
10月29日日曜日、名張武道交流館いきいきホールにて、桔梗が丘6番町教室のおともだちと合同で、毎年恒例のハロウィンパーティーを開きました。台風の接近で、開催できるかとってもドキドキしていましたが、無事開催できてよかったです!...
Martha
2017年11月2日読了時間: 2分


ジャコランタンJack-O'-Lanternのルーツ
10月は、街のあちこちでハロウィンデコレーションを見かけますね。私がECCの教室を始めた頃は、ハロウィンはクリスマスほどの市民権はなかったのですが、もうすっかり秋の風物詩として定着してきました。 昨日の小学5,6年のスーパーラーニングコースの読み物は、ジャコランタンのお話で...
Martha
2017年10月21日読了時間: 2分


第2回実用英語検定試験終了
ECCジュニアBS百合が丘教室では、英検🄬の準会場登録をしています。 10月7日土曜日、市内のECCジュニア3教室在籍生も含めて合計20人のECC生の皆さんが、当教室にて 第2回実用英語検定試験を受験をしました。 みんな緊張しながらも、真剣なまなざしで取り組んでいましたよ...
Martha
2017年10月11日読了時間: 1分
bottom of page