top of page
検索


Happy Halloween!
今年はメキシコ由来のシュガースカルがメインキャラクター。教室でバルーンアートのMr.Sugar Skullがお出迎え。それぞれカラフルで個性豊かなシュガースカルが勢ぞろいしました! シュガースカルとは、メキシコで死者の日(Day of the dead)と呼ばれる...
Martha
2019年10月31日読了時間: 1分


みんなで考えよう!地球のことを。
今年度から改訂された小学校5~6年の継続生向けのテキスト。 Think And Talk 地球環境をテーマに取り上げ、小学生なりに考え、英語で意見をのべます。 生徒たち自身が、わたしたちが住んでいる「母なる地球」を守ることを、身近に考え、英語で意見が言えるようにがんばること...
Martha
2019年9月18日読了時間: 1分
夏4と第2回英検®募集について
夏休みも終わってしまい、いよいよ2学期がスタートです。 夏休み中もレギュラーレッスンはありましたが、在籍生5,6年生3人と1人の計4人が併行して「夏の4回集中プログラム」を受講してくれました。内容は主に1学期の復習でしたが、4人とも秋の英検®をがんばろうと思っているので、意...
Martha
2019年9月1日読了時間: 2分


夏の4回集中プログラム
毎年恒例の夏の4回集中プログラム。今年も受講生を募集しています。 特にクラス在籍生がひとりだけのクラスは、お友だちがいると、レッスンがもっと楽しくなるので、ぜひご興味のある方はお問合せください! PTクラス…2、3歳児さん対象(保護者同伴レッスン)...
Martha
2019年6月17日読了時間: 1分


UNIT1のまとめ
新年度が始まり、そして令和の時代の幕開け。 長かったゴールデンウィークのあとは、まだまだ本調子に戻らないままですが、 ECCのテキストでは、今週は、各ユニットのまとめの週でした。 小学生クラスでは、UNIT1で導入したボキャブラリーの定着を確認しました。...
Martha
2019年5月19日読了時間: 1分


2019年度レッスンが始まりました
4月8日(月)より新年度のレッスンが始まりました。 今年は、開講時には教室隣のサクラ公園の桜も満開。 開講当日、近くの青蓮寺湖畔まで足をのばしたら、こちらも満開の桜で癒されました。 開講1週目は、真新しいテキストと、新しいクラスメートとの初対面。...
Martha
2019年4月15日読了時間: 1分


2018年度レッスンが修了しました
3月25日、2018年度のレッスンが修了しました! 最終レッスンは、小学生各クラスにてイースターレッスン。卵に絵を描いて、教室の庭でエッグハンティング。 中高生クラスでは、ワッフルパーティ&ゲーム。 一年間、楽しんで英語が話せたかな。...
Martha
2019年3月30日読了時間: 1分


クッキングレッスン
読み書きをパワーアップさせるスーパーラーニングコース。 年間に30冊のいろいろなタイプの絵本を楽しみます。 毎年必ず、料理のレシピが紹介されている絵本が一冊あります。 発表会後の小・中学生のレギュラーレッスン(3/11〜14)は代休となっていたのですが、スーパーラーニングコ...
Martha
2019年3月24日読了時間: 1分


発表会終わりました!
3月10日日曜日、名張地区3教室合同発表会が終了しました。 第一部は小学5.6年生、中学生の暗誦コンテスト。とても緊張感あふれる空気の中で、教室での練習以上の成果が出ていました。おうちで一生懸命練習してきたのだと思うと、嬉しい驚きでした。...
Martha
2019年3月17日読了時間: 1分


もうすぐ発表会 Part II
発表会もいよいよカウントダウン。 昨日は、小学校3,4年生の出し物のUseful Expression「とっさのひとこと」をペアでスキット風に発表する練習をしました。 発表する内容からいくつかの表現をご紹介します。 ☆May I speak to...
Martha
2019年3月6日読了時間: 1分


もうすぐ発表会
今年度のレッスンも残りわずかとなってきました。 毎年恒例の合同発表会ももうすぐです。 3月10日日曜日1時より、名張武道館いきいきホールにて開催予定です。 発表会本番に向けて、各クラスにて頑張って練習中!みんな発表会は緊張しますが、練習はほのぼのとしていて、その雰囲気が大好...
Martha
2019年3月4日読了時間: 1分


今年も Valentine’s Day ♡
毎年、女の子たちが盛り上がるバレンタインディ。 数十年前は、「女性が男性にチョコレートをあげて告白できる日」という古風な考え方でした。 告白は男性から、という固定観念が根付いていた時代。 今はバレンタインディじゃなくても、女の子たちはガンガン告白してますよね。...
Martha
2019年2月15日読了時間: 2分


夢はかなう!
If you can dream it, you can do it! by Walt Disney 「夢見ることができれば、それが実現できる」 ウォルトディズニーのことばです。 私はこの言葉がとても好きです。 小学生の頃、なりたかったのは、漫画家。...
Martha
2019年2月2日読了時間: 1分


新しい年を迎えました!
2019年が始まりました! 今年はどんな年になるでしょう。とても楽しみです! さて、年末は、恒例の保護者の皆様との個人懇談をさせていただきました。毎年、この時期に保護者の皆さまと直接お話をさせていただくのを個人的にはとても楽しみにしています。...
Martha
2019年1月7日読了時間: 2分


検定試験終わりました!
先週は、緊張の検定試験。 緊張いっぱいのみんなの顔でしたが、それぞれ自分の力を精一杯出していたと思います。 小学生中級クラスと上級クラスで、残った時間に感想を書いてもらい思いが伝わってきてジーンとしました。 今週、テスト用紙をいったん返却し、保護者懇談でも見てもらいます。み...
Martha
2018年12月9日読了時間: 1分


2018年度ECCジュニア検定試験
毎年、生徒もさることながら、講師自身もドキドキする検定試験です。 4月からの学習がどれだけ定着しているかをテストします。 毎週、宿題プリントをがんばっていますが、数カ月前のことは忘れてしまったりしているので、復習が大切ですね。...
Martha
2018年11月23日読了時間: 1分


🎃 Happy Halloween 🎃
毎年オレンジ色にわくわくする季節! 今年は講師の都合でハロウィンパーティを開けなかったので、 幼稚園と小学生のクラスでちょっぴりハロウィン気分のクラフトを楽しみました。 PBクラスのひかりちゃん。 折り紙の好きな色を三色選んでもらって、ジャコランタンを折る。...
Martha
2018年11月4日読了時間: 1分


チュパカブラ
先日の中学一年生のクラスでは、英文を読んで、絵を描く、というユニークな取り組み。 ふだん、Anthology というテキストでは、ネイティブライター書下ろしの英文で、さまざまなジャンルのストーリーを楽しんでいます。音読とシャドーイング(同時通訳を目指す人のためのトレーニング...
Martha
2018年10月12日読了時間: 1分


bullet train
お盆に実家の富山に帰省しました。 自宅に戻る時、新高岡から金沢まで13分間北陸新幹線に乗ります。 今回、私の乗った車両に、赤いスポーツユニフォームを着た外国人の30人ぐらいの団体が乗っていました。 私の隣の席にも、キュートなボーイが座っていました。...
Martha
2018年8月19日読了時間: 1分


魔法の言葉ってあるのかな
ご希望の保護者のみなさんとの夏の懇談が終わりました。 いろいろなお話が聞けて、講師としては勉強になることばかりでした。 小さな頃はお母さんの言うことを素直に聞いていてくれていたのに 成長していくにつれて、なかなか思いが伝わらず、歯がゆい思いをしている、というお母さんたちもい...
Martha
2018年8月1日読了時間: 1分
bottom of page