top of page

Happy Easter

  • Martha
  • 2018年3月27日
  • 読了時間: 1分

今年度レッスンが、26日月曜日で修了しました。

修了証と学業成績書を渡して、一年間のがんばりをたたえました。

小学生クラスでは、毎年恒例、ゆで卵に絵を描きました。毎年のことながら、ユニークな子供たちの絵心にほっこり!

そのあとは、お楽しみのエッグハンティング。教室前の庭で、中にチョコやキャンデイを入れたプラスチックの卵を隠してあるのをみんなで探してもらいました。大興奮で探す後ろ姿がとてもかわいらしくて…

さてさてイースターっていったい何の日?

イースターとはキリスト教徒にとって大切な祝日。十字架にはりつけられて死んだイエス・キリストが、3日後に再び蘇ったことを祝う復活祭です。そして春は新しい生命が始まる季節。イースターはそれをお祝いするお祭りでもあります。「春分の後にくる初めての満月後の日曜日」がイースターなので、毎年日にちがかわります。今年は4月1日がイースターです。クリスマスやハロウィン同様、少しずつ日本でもイースターのデコレーションが見られるようになっていますね。

来年度のレッスンは4月9日月曜日からスタートです。

また、新しいテキストで楽しいレッスンが始まります。

みんなの成長がまた楽しみです!

 
 
 

最新記事

すべて表示
夏4と第2回英検®募集について

夏休みも終わってしまい、いよいよ2学期がスタートです。 夏休み中もレギュラーレッスンはありましたが、在籍生5,6年生3人と1人の計4人が併行して「夏の4回集中プログラム」を受講してくれました。内容は主に1学期の復習でしたが、4人とも秋の英検®をがんばろうと思っているので、意...

 
 
 

Comentarios


bottom of page